25strings-koto Revolution concert vol.5
-
-
2012年4月7日(土)
25strings-koto Revolution concert vol.5
巨匠達が求めた音楽とは?~箏という楽器を越えて~
時間:16:00会場/16:30開演
4plus 5th Concert
今回は副題の通り、箏の世界ではかかせない
偉大な宮城道雄・中能島欣一・藤井凡大各先生の作品を取り上げ、演奏致しました。
また4plus初の、自分達で朗読・音楽を奏でるという新しい試みも行いました。
朗読は、宮沢賢治作「セロ弾きのゴーシュ」曲を相澤洋正さんに作曲して頂きました。
また、プログラム最後の伊福部昭先生の「日本狂詩曲」は様々なお力添えを頂きながら、
2011年第2回新曲演奏会にて発表させていただいた思い入れの強い曲で、
音のバランスや、技法を演奏会直前の最後の最後まで、試行錯誤しながら
作り上げていきました。
プログラム
1部
■汽車ごっこ・線香花火 (宮城道雄 作曲)
■三つの断章 (中能島欣一 作曲)
■語りと音楽による「セロ弾きのゴーシュ」(宮沢賢治作:相澤洋正作曲)
2部
■歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
■二つの個性 (藤井凡大 作曲)
■日本狂詩曲 (伊福部昭 作曲)
他